検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバリゼーションと帝国 

著者名 紀平 英作/編著
著者名ヨミ キヒラ エイサク
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫BJ481/ウミ/9600766854児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000181067
書誌種別 図書
書名 グローバリゼーションと帝国 
書名ヨミ グローバリゼーション ト テイコク
叢書名 シリーズ・アメリカ研究の越境
叢書番号 第5巻
言語区分 日本語
著者名 紀平 英作/編著   油井 大三郎/編著
著者名ヨミ キヒラ エイサク ユイ ダイザブロウ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.11
本体価格 ¥3500
ISBN 4-623-04690-7
数量 16,322,6p
大きさ 22cm
分類記号 253.01
件名 アメリカ合衆国-歴史   アメリカ合衆国-対外関係-歴史
内容紹介 独立後の大陸膨張から海外へと進出するアメリカ合衆国の拡大は、世界史において新しい質と規模をもった帝国を形成してきたようにみえる。合衆国の膨張を、この国の文化的特徴、科学技術力、さらに戦争観にもおよんで検討する。
著者紹介 1946年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 正倫
1985
481.72
海洋動物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。