検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カール・レンナー 

著者名 ジークフリート・ナスコ/[著]
著者名ヨミ ジークフリート ナスコ
出版者 成文社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2893/レカ 2/2102889820一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100723854
書誌種別 図書
書名 カール・レンナー 
書名ヨミ カール レンナー
その蹉跌と再生
言語区分 日本語
著者名 ジークフリート・ナスコ/[著]   青山 孝徳/訳
著者名ヨミ ジークフリート ナスコ アオヤマ タカノリ
著者名原綴 Nasko Siegfried
出版地 開成町(神奈川県)
出版者 成文社
出版年月 2019.6
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-86520-033-1
ISBN 4-86520-033-1
数量 398p
大きさ 22cm
分類記号 289.3
個人件名 Renner Karl
注記 原タイトル:Karl Rennerの抄訳
注記 文献:p330〜344
内容紹介 二度の共和国樹立者で、つねに調和を重んじ、前向きで思いやりのある政治家だった、オーストリアの「国父」カール・レンナー。国家論、民族論、民主主義論など、かれの理論と実践を描き、その実像に迫る。
著者紹介 1943年グラーツ生まれ。パン職人資格試験合格後に方向転換して、ウィーン大学でドイツ文学、歴史を学ぶ。オーストリア社会経済博物館学芸顧問、レンナー博物館館長等を歴任。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1930
1930
376.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。