蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チベットに舞う日本刀
|
著者名 |
楊 海英/著
|
著者名ヨミ |
ヨウ カイエイ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2226/38/ | 2102670498 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100224861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チベットに舞う日本刀 |
書名ヨミ |
チベット ニ マウ ニホントウ |
|
モンゴル騎兵の現代史 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
楊 海英/著
|
著者名ヨミ |
ヨウ カイエイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.11 |
本体価格 |
¥1850 |
ISBN |
978-4-16-390165-7 |
ISBN |
4-16-390165-7 |
数量 |
414p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
222.6
|
件名 |
モンゴル-歴史
満州-歴史(1932〜1945)
チベット-歴史
騎兵
|
注記 |
「モンゴル騎兵の現代史」(中公文庫 2020年刊)に改題,加筆修正 |
注記 |
文献:p406〜414 |
内容紹介 |
日本の陸軍士官学校で学んだモンゴル騎兵軍団。日本の敗北後、中国人民解放軍と共にチベット侵略の先兵となり、その後は毛沢東らに粛清されていく…。チベットとモンゴルの悲劇的な歴史を、複眼的な歴史観に基づいて描く。 |
著者紹介 |
1964年南モンゴル生まれ。総合研究大学院大学博士課程修了。静岡大学人文社会科学部教授。専攻は文化人類学。博士(文学)。「墓標なき草原」で司馬遼太郎賞を受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ