検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教科書に書かれなかった戦争 PART75

出版者 梨の木舎
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21075/69/752103035599一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101143779
書誌種別 図書
書名 教科書に書かれなかった戦争 PART75
巻次(漢字) PART75
書名ヨミ キョウカショ ニ カカレナカッタ センソウ
わたしたちの《歴史総合》
各巻書名 7人の戦争アーカイブ
各巻副書名 あなたが明日を生き抜くために
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 梨の木舎
出版年月 2024.3
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-8166-2401-8
ISBN 4-8166-2401-8
数量 250p
大きさ 21cm
分類記号 210.75
件名 太平洋戦争(1941〜1945)   アジア
注記 「教科書に書かれなかった戦争 Part3 ぼくらはアジアで戦争をした」(1986年刊)の新装増補改訂版
内容紹介 戦争中に青春を送った人たちは、何を考え、何を悩んだのか。戦争を知らない世代に戦争を伝える。高崎隆治「戦争と性-語られなかった強かん」、湯浅謙「「生体解剖」は日常業務だった」など、7人のインタビューを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「小さな民」の視点から 鶴見 和子/述
2 カイロで目からウロコが落ちた 北沢 洋子/述
3 板門店で“アメリカ”が見えた 鄭 敬謨/述
4 戦争と性 高崎 隆治/述
5 軍隊とはこんなところだった 岡本 愛彦/述
6 「生体解剖」は日常業務だった 湯浅 謙/述
7 占領軍に没収された『日本の悲劇』 亀井 文夫/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曲亭主人 柳川 重信
1840
913.55
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。