蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
思想学事始め
|
著者名 |
田中 浩/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロシ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3112/6/ | 0105963640 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000176151 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思想学事始め |
書名ヨミ |
シソウガク コトハジメ |
|
戦後社会科学形成史の一断面 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田中 浩/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2006.10 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
4-624-30104-8 |
数量 |
417,11p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
311.2
|
件名 |
政治思想-歴史
|
個人件名 |
田中 浩 |
内容紹介 |
ホッブズ、カール・シュミット、長谷川如是閑の研究を中心としたみずからの学問形成をつうじて、戦後日本の社会科学に深く関与した政治学者の自伝的回顧。著者の幅広い知的交友から、知的ネットワークの俯瞰図が浮かび上がる。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。東京文理科大学哲学科卒業。法学博士。聖学院大学大学院客員教授。著書に「ヨーロッパ知の巨人たち」「20世紀という時代」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
債務不履行責任の範囲に関する法的構成 |
|
|
|
|
2 |
損害賠償額算定の「基準時」に関する一考察 |
|
|
|
|
3 |
いわゆる「身分法」および「身分行為」の概念に関する一考察 |
|
|
|
|
4 |
幼児の引渡請求に関する一覚書 |
|
|
|
|
5 |
債権者代位権の理論的位置 |
|
|
|
|
6 |
不動産の二重譲渡と詐害行為 |
|
|
|
|
7 |
いわゆる継続的契約に関する一考察 |
|
|
|
|
8 |
不動産取引と不動産市場の特質 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の古代を読む
本居 宣長/[ほ…
朗読のための古訓古事記
[本居 宣長/訓…
うい山ぶみ : 皇朝学入門
本居 宣長/著,…
紫文要領
本居 宣長/著,…
古今集遠鏡2
本居 宣長/著,…
古今集遠鏡1
本居 宣長/著,…
排蘆小船・石上私淑言 : 宣長「物…
本居 宣長/著,…
初版本玉がつま三の巻
[本居 宣長/著…
本居宣長事典
本居宣長記念館/…
活用言の冊子 : 本居宣長記念館蔵
[本居 宣長/著…
現代語訳菅笠日記
本居 宣長/[原…
本居宣長全集別卷3
本居 宣長/[著…
直毘霊・玉鉾百首
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第17卷
本居 宣長/[著…
宣長選集 : 直毘霊・くず花・玉く…
本居 宣長/著,…
本居宣長集
[本居 宣長/著…
菅笠日記
本居 宣長/著,…
うひ山ふみ 鈴屋答問録
本居 宣長/著,…
漢字三音考 地名字音転用例
本居 宣長/著
玉勝間上
本居 宣長/著,…
本居宣長全集別卷2
本居 宣長/著,…
玉勝間下
本居 宣長/著,…
玉あられ、字音仮字用格
本居 宣長/著
本居宣長全集別卷1
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第3巻
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第2巻
本居 宣長/著,…
紐鏡・詞玉緒抄
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第20卷
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第16卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第12卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第19卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第18卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第19巻
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第14卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第8卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第8巻
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第13卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第7卷
本居 宣長/[著…
本居宣長全集第13巻
本居 宣長/著,…
本居宣長全集第7巻
本居 宣長/著,…
前へ
次へ
前のページへ