蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 49242/3/ | 1101739942 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000965662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
医用X線装置発達史 |
書名ヨミ |
イヨウ エックスセン ソウチ ハッタツシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
青柳 泰司/著
|
著者名ヨミ |
アオヤギ タイジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2001.4 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
4-7699-0936-5 |
数量 |
370p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
492.42
|
件名 |
放射線医学-歴史
医療器械-歴史
|
内容紹介 |
1895年から1910年までのX線の物理学、生物学的性質も解明されていない創世期における試行錯誤から、2000年頃までに至る主回路の完全電子制御装置が誕生するまでの医用X線装置発達史について紹介する。 |
著者紹介 |
日本大学工学部電気工学科卒業。東邦大学医学部講師、東京都立医療技術短期大学客員教授などを経て、2000年に退任する。著書に「レントゲンとX線の発見」「X線診断機器」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
〔江澤講修詠艸筆記〕
講修/筆記
百人一首師説抄 二巻
釋 祐海/著
宜園百家詩三編 六巻5 6
廣瀬 貞基/編
宜園百家詩三編 六巻3 4
廣瀬 貞基/編
宜園百家詩三編 六巻1 2
廣瀬 貞基/編
規定連判帳 : 嘉永六丑年正月
假名讀八犬傳17編・18編
鳳簫菴 琴童/抄…
東海道英名畫傳
仙果/作,玉蘭齋…
〔嘉永七年甲寅暦〕
嘉永七年きのえとらの天保壬寅元暦
嘉永七年きのえとらの天保壬寅元暦
女小學
林泉堂 暘嶂/書
〔有司武鑑〕
嘉永新鐫雜司ケ谷音羽繪圖
戸松 昌訓/正訂
改正新刻今戸箕輪淺草繪圖
戸松 昌訓/著
小石川谷中本郷繪圖
戸松 昌訓/圖
東都淺草繪圖
井山 能知/圖
東都青山繪圖
戸松 昌訓/圖
西國三十三所名所圖會 8巻10
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻9
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻8
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻7
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻6
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻5
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻4
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻3
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻2
暁 鐘成/編輯,…
西國三十三所名所圖會 8巻1
暁 鐘成/編輯,…
木の葉集1
星巖集〔5〕
梁緯公圖/〔著〕
艮齋詩略
安積 信/著
艮齋文略續 3巻3
安積 信/著
艮齋文略續 3巻2
安積 信/著
艮齋文略續 3巻1
安積 信/著
山海里 九篇3巻第9篇下
正定閣/述作
山海里 九篇3巻第9篇中
正定閣/述作
山海里 九篇3巻第9篇上
正定閣/述作
八犬傳銘々誌略第2集
春水/著,芳乕/…
御觸書之写 : 嘉永六癸丑年坤
御觸書之写 : 嘉永六癸丑年乾
前へ
次へ
前のページへ