蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 8107/KO98/10 | 9103681292 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000855915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座日本語教育 第10分冊 |
巻次(漢字) |
第10分冊 |
書名ヨミ |
コウザ ニホンゴ キョウイク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
早稲田大学語学教育研究所/編集
|
著者名ヨミ |
ワセダ ダイガク ゴガク キョウイク ケンキュウジョ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
早稲田大学語学教育研究所
|
出版年月 |
1974 |
本体価格 |
¥900 |
数量 |
172p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
810.7
|
件名 |
日本語教育(対外国人)
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
表記に見られる法則性について |
武部 良明/著 |
|
|
|
2 |
動詞文について |
森田 良行/著 |
|
|
|
3 |
連体修飾構文 |
北条 淳子/著 |
|
|
|
4 |
日本語における表現と意識 |
氏家 洋子/著 |
|
|
|
5 |
日本語教授法の基本問題 |
木村 宗男/著 |
|
|
|
6 |
記憶と連想をたすけるおしえかた |
たけば りょういち/著 |
|
|
|
7 |
外国語の「実力」とは何か |
森 常治/著 |
|
|
|
8 |
日本語の受動態・ドイツ語の受動態 |
佐藤 洋子/著 |
|
|
|
9 |
ドイツ語と日本語 |
上田 浩二/著 |
|
|
|
10 |
中国語・日本語の漢字をめぐって |
牧田 英二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ