蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遍路国往還記
|
著者名 |
早坂 暁/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ アキラ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1994.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 28104/H47/ | 9104915592 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000920291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遍路国往還記 |
書名ヨミ |
ヘンロコク オウカンキ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
早坂 暁/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1994.2 |
本体価格 |
¥1553 |
ISBN |
4-02-256669-8 |
数量 |
314p 図版16p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
281.04
|
件名 |
伝記-日本
四国地方
|
内容紹介 |
「あの場所こそは生死の花の降りそそぐ修羅の道辺であったとつくづく思いかえされる」。四国の遍路みち近くに生まれ育った著者が、空海、竜馬など四国ゆかりの100人に想いを寄せて描く、人間の生と夢と死。 |
著者紹介 |
1929年愛媛県生まれ。日本大学芸術学部演劇科卒業。放送作家、小説家。人間へのいたわりと確かなリアリティーを描く。受賞多数。作品に「夢千代日記」「事件」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
南總里見八犬傳第8輯巻之4下套
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第8輯巻之4上套
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第8輯巻之3
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第8輯巻之2
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳第8輯巻之1
曲亭主人/編次,…
〔江澤講修詠艸筆記〕
講修/筆記
天保四年みつのとのみの寛政暦
江戸名所圖會 7巻15
松涛軒長秋/編輯…
江戸名所圖會 7巻13
松涛軒長秋/編輯…
江戸名所圖會 7巻11
松涛軒長秋/編輯…
江戸名所圖會 7巻〔4〕
松涛軒長秋/編輯…
江戸名所圖會 7巻〔3〕
松涛軒長秋/編輯…
江戸名所圖會 7巻〔1〕
松涛軒長秋/編輯…
易術一家言
鼎齋玉鉉/編述
方鑒口訣書
琴鶴松浦純逸/著…
天保四年みつのとのみの寛政暦
鈴屋翁略年譜
〔伴 信友/著〕
新屋小集1
小圃/〔編〕
玄同放言 残1巻巻3下
滝澤觧瑣吉甫/著
玄同放言 残1巻巻3中
滝澤觧瑣吉甫/著
玄同放言 残1巻〔巻3上〕
滝澤觧瑣吉甫/著
南總里見八犬傳 第八…第8輯巻4ノ下
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第八…第8輯巻4ノ上
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第八…〔第8輯巻3〕
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第八輯8…第8輯巻2
曲亭主人/編次,…
南總里見八犬傳 第八…〔第8輯巻1〕
曲亭主人/編次,…
所司代中御呈書留 : 天保三壬辰年…
前へ
次へ
前のページへ