蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パンツを脱いだサル
|
著者名 |
栗本 慎一郎/著
|
著者名ヨミ |
クリモト シンイチロウ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 304/558/ | 2101812955 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000662583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パンツを脱いだサル |
書名ヨミ |
パンツ オ ヌイダ サル |
|
ヒトは、どうして生きていくのか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
栗本 慎一郎/著
|
著者名ヨミ |
クリモト シンイチロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2005.4 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-7684-6898-5 |
数量 |
269p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
注記 |
カザール関係年表:p222~224 |
内容紹介 |
「パンツをはいたサル」完結編。ヒト・宗教・民族・貨幣・国家の誕生と進化の過程を解明。ユダヤ人の起源、ビートルズの陰謀など、常識を覆す経済人類学の最新成果。ヒトは何処から来て、何処に向かうのか。 |
著者紹介 |
1941年東京生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。衆議院議員、経済企画政務次官、帝京大学法学部教授を経て、現在、東京農業大学教授。著書に「経済人類学」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
多賀城碑 : その謎を解く
安倍 辰夫/編,…
新しい古代史へ3
平川 南/著
新しい古代史へ2
平川 南/著
新しい古代史へ1
平川 南/著
律令国郡里制の実像上
平川 南/著
律令国郡里制の実像下
平川 南/著
出土文字に新しい古代史を求めて
平川 南/著
古代日本と古代朝鮮の文字文化交流 …
国立歴史民俗博物…
東北「海道」の古代史
平川 南/著
Jr.日本の歴史6
平川 南/編集委…
Jr.日本の歴史7
平川 南/編集委…
Jr.日本の歴史5
平川 南/編集委…
Jr.日本の歴史4
平川 南/編集委…
Jr.日本の歴史3
平川 南/編集委…
Jr.日本の歴史2
平川 南/編集委…
Jr.日本の歴史1
平川 南/編集委…
祭りの考古学
安斎 正人/著,…
文字と古代日本5
平川 南/編,沖…
文字と古代日本4
平川 南/編,沖…
文字と古代日本3
平川 南/編,沖…
古代日本文字の来た道 : 古代中国…
国立歴史民俗博物…
文字と古代日本2
平川 南/編,沖…
文字と古代日本1
平川 南/編,沖…
古代地方木簡の研究
平川 南/著
発見!古代のお触れ書き : 石川県…
平川 南/監修,…
墨書土器の研究
平川 南/著
古代日本の文字世界
平川 南/編,稲…
多賀城碑 : その謎を解く
安倍 辰夫/編,…
よみがえる古代の碑
東野 治之/著,…
よみがえる古代文書 : 漆に封じ込…
平川 南/著
漆紙文書の研究
平川 南/著
前へ
次へ
前のページへ