検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育法学の課題 

著者名 有倉遼吉教授還暦記念論文集刊行委員会/編
出版者 総合労働研究所
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3732/KY4/9101525637一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000455236
書誌種別 図書
書名 教育法学の課題 
書名ヨミ キョウイクホウガク ノ カダイ
有倉遼吉教授還暦記念
言語区分 日本語
著者名 有倉遼吉教授還暦記念論文集刊行委員会/編
出版地 東京
出版者 総合労働研究所
出版年月 1974
本体価格 頒価不明
数量 504p
大きさ 22cm
分類記号 373.22
件名 教育-法令
個人件名 有倉 遼吉
注記 有倉遼吉先生略歴および著作目録:p485~504



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 憲法と教育 小林 直樹/著
2 平和的人間と教育 星野 安三郎/著
3 教育を受ける権利を保障する内容と条件 牧 柾名/著
4 国民の教育権の構造 堀尾 輝久/著
5 教育要求権の権利性 永井 憲一/著
6 戦前の教育行政と戦後の教育改革 金子 照基/著
7 戦前日本の義務教育法制 平原 春好/著
8 教員の給与法制史の変遷 三輪 定宣/著
9 教育委員会制度と国民・教師の教育権 神田 修/著
10 教育裁判による民主的教育法意識の形成 尾山 宏/著
11 教科書裁判における国家教育権論 鈴木 英一/著
12 教育の内的事項と外的事項の区別 兼子 仁/著
13 内的・外的区分論と国政としての教育 山住 正己/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
021.2
著作権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。