検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三十五のことばに関する七つの章 

著者名 久保 忠夫/著
著者名ヨミ クボ タダオ
出版者 大修館書店
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫8104/KU11/9103679365一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000899393
書誌種別 図書
書名 三十五のことばに関する七つの章 
書名ヨミ サンジュウゴ ノ コトバ ニ カンスル ナナツ ノ ショウ
言語区分 日本語
著者名 久保 忠夫/著
著者名ヨミ クボ タダオ
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版年月 1992.4
本体価格 ¥2000
ISBN 4-469-21171-0
数量 233p
大きさ 20cm
分類記号 810.4
件名 日本語
内容紹介 「玉山倒る」「琴花酒」「黄金向日葵」「雪たたき」など、慣行の解釈に疑義をはさみ、古今内外の文献を遡って、その原義をたずね明かす。鮮烈な知的興奮を誘うことばのエッセイ集。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1934
1934
148.6
市原 蒼海
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。