蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アイヌの昔話
|
著者名 |
稲田 浩二/編
|
著者名ヨミ |
イナダ コウジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 38811/3/ | 2101820044 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000666572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイヌの昔話 |
書名ヨミ |
アイヌ ノ ムカシバナシ |
叢書名 |
ちくま学芸文庫
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
稲田 浩二/編
|
著者名ヨミ |
イナダ コウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2005.5 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
4-480-08781-8 |
数量 |
376p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
388.11
|
件名 |
民話-北海道
アイヌ
|
注記 |
文献:p363~369 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日の神と烏と鼠 |
|
|
|
|
2 |
この世創り |
|
|
|
|
3 |
コタンカラカムイの人創り |
|
|
|
|
4 |
アイヌの起こり |
|
|
|
|
5 |
やっぱりアイヌが偉いんだ |
|
|
|
|
6 |
始祖の誕生 |
|
|
|
|
7 |
アイヌラックルの恋 |
|
|
|
|
8 |
銀の滴降る降るまわりに |
|
|
|
|
9 |
日の神救出 |
|
|
|
|
10 |
大ます退治 |
|
|
|
|
11 |
魅惑のアイヌラックル |
|
|
|
|
12 |
魔神退治 |
|
|
|
|
13 |
カンナカムイの妻になった女 |
|
|
|
|
14 |
かけすの使い |
|
|
|
|
15 |
雀の酒宴 |
|
|
|
|
16 |
兎の起こり |
|
|
|
|
17 |
きざまれた兎 |
|
|
|
|
18 |
ふきのとうのいわれ |
|
|
|
|
19 |
飢饉魔退治 |
|
|
|
|
20 |
雷神の村めぐり |
|
|
|
|
21 |
私の村めぐりの話 |
|
|
|
|
22 |
ふくろうとしゃち |
|
|
|
|
23 |
酒の女神の村めぐり |
|
|
|
|
24 |
穀物盗み |
|
|
|
|
25 |
私は栗を運んできた |
|
|
|
|
26 |
こうもりの悪魔退治 |
|
|
|
|
27 |
狼女房 |
|
|
|
|
28 |
鯱の神と魂盗み |
|
|
|
|
29 |
風の神と巫術 |
|
|
|
|
30 |
海の神の贈り物 |
|
|
|
|
31 |
狐神の魂盗み |
|
|
|
|
32 |
ルルパの少年 |
|
|
|
|
33 |
月の中の童子 |
|
|
|
|
34 |
地獄穴訪問 |
|
|
|
|
35 |
硬い肉と柔らかい肉 |
|
|
|
|
36 |
炉縁の化け |
|
|
|
|
37 |
徳利の化け |
|
|
|
|
38 |
空き家の化け |
|
|
|
|
39 |
人食い刀 |
|
|
|
|
40 |
すばるとオリオン星 |
|
|
|
|
41 |
津波の知らせ |
|
|
|
|
42 |
かっこうの津波知らせ |
|
|
|
|
43 |
先細烏の援助 |
|
|
|
|
44 |
かっこうの知らせ |
|
|
|
|
45 |
ルルパの首領の二人妻 |
|
|
|
|
46 |
顔の取り替え |
|
|
|
|
47 |
衣装の取り替え |
|
|
|
|
48 |
怠け妻の戒め |
|
|
|
|
49 |
かわうそと狐 |
|
|
|
|
50 |
オオジンギの使い忘れ |
|
|
|
|
51 |
犬のはじまり |
|
|
|
|
52 |
しまふくろうのいわれ |
|
|
|
|
53 |
海魔の来襲 |
|
|
|
|
54 |
みみずくの仕立屋 |
|
|
|
|
55 |
兎と鹿の脚の交換 |
|
|
|
|
56 |
うっかりかわうそ |
|
|
|
|
57 |
雀孝行、きつつき不孝 |
|
|
|
|
58 |
あわて者の村長 |
|
|
|
|
59 |
だまされた狐 |
|
|
|
|
60 |
金の子犬と銀の子犬 |
|
|
|
|
61 |
小鳥の屁 |
|
|
|
|
62 |
パナンペとペナンペの魚捕り |
|
|
|
|
63 |
黒い玉と白い玉 |
|
|
|
|
64 |
パナンペとペナンペ |
|
|
|
|
65 |
海の水を飲み干せ |
|
|
|
|
66 |
木舟と土舟 |
|
|
|
|
67 |
川下の者・川上の者と沖の爺さん |
|
|
|
|
68 |
ヤイレスポと屁っぴりおやじ |
|
|
|
|
69 |
口くらべ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
南總里見八犬傳第1輯上巻
曲亭 馬琴/編次
若松 創刊号創刊号
農商雑報 附録/陸…附録/陸産会記事
農商雑報 附録/水…附録/水産会記事
農商雑報 第3号第3号
千葉県会決議録 明治15…明治15年
千葉…明治14年/第35号~第45号
千葉県会議事録 明治15…明治15年
下總大觀八景之圖
幾英/画
史記評林卷之8〜10
凌 稚隆/輯校,…
史記評林卷之6・7
凌 稚隆/輯校,…
史記評林卷之1〜3
凌 稚隆/輯校,…
史記評林卷首
凌 稚隆/輯校,…
朝鮮事情 : 原名高麗史略
榎本 武揚/重訳
幾何円錐曲線法
独来/著,長沢 …
現行類聚法規第2巻
司法省/編纂,長…
現行類聚法規第6巻
司法省/編纂,長…
現行類聚法規第4巻
司法省/編纂,長…
現行類聚法規第1巻
司法省/編纂,長…
共和原理上巻
那計阿爾布礼/著…
自由平等論上巻
スチーベン/著,…
駅逓志稿
伊太利王国民法
[ヂョゼフ、ヲル…
総房共立新聞 マイクロフィルム
東海新聞 マイクロ…明治15年11月
千葉…明治14年〔3〕~15年〔1〕
読売新聞 マ…明治15年9月-12月
読売新聞 マイ…明治15年5月-8月
読売新聞 マイ…明治15年1月-4月
毎日新聞 …明治15年11月-12月
毎日新聞 マ…明治15年9月-10月
毎日新聞 マイ…明治15年7月-8月
毎日新聞 マイ…明治15年5月-6月
毎日新聞 マイ…明治15年3月-4月
毎日新聞 マイ…明治15年1月-2月
〔開墾牧畜ノタメ官地貸下ノ分事業ノ…
船越 衛/〔著〕
〔休暇願届書〕
日高 誠實/〔著…
箋註桑華蒙求 三巻下
福田 宇中/著
箋註桑華蒙求 三巻中
福田 宇中/著
箋註桑華蒙求 三巻上
福田 宇中/著
前へ
次へ
前のページへ