検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語語彙史の研究 12

著者名 国語語彙史研究会/編
著者名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版者 和泉書院
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫814/KO47/129103244223一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000902766
書誌種別 図書
書名 国語語彙史の研究 12
巻次(漢字) 12
書名ヨミ コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 国語語彙史研究会/編
著者名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 1992.7
本体価格 ¥9000
ISBN 4-87088-563-8
数量 360p
大きさ 22cm
分類記号 814
件名 日本語-語彙



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 漢語史における仮名書き漢語 山内 洋一郎/著
2 官符用語の造語成分 吉野 政治/著
3 「陸奥話記」の漢字とことば 浅野 敏彦/著
4 「悪・-」熟語の系譜 【スギ】浦 勝/著
5 漢語「便宜」について 鄭 萍/著
6 『貞信公記』における「御覧」 柏谷 嘉弘/著
7 陳述副詞「一円」の変遷について 蔣 歩青/著
8 近代漢字と近代漢語 松井 利彦/著
9 近代語彙体系における訳語の造出と借用 沈 国威/著
10 落語のことば 佐藤 亨/著
11 漢語資料としての明治前期小型辞書 前田 富祺/著
12 清少納言枕草子の語彙研究 根来 司/著
13 今昔物語集における動詞の重複 蜂矢 真郷/著
14 後期江戸語における第三者に対する待遇表現 永田 高志/著
15 現代語における予想の「そうだ」の意味について 田野村 忠温/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国語語彙史研究会
1986
146.15
Jung Carl Gustav
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。