検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸のオランダ人定宿・長崎屋物語 

著者名 坂内 誠一/著
著者名ヨミ サカウチ セイイチ
出版者 流通経済大学出版会
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2105/126/2100294120一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002050273
書誌種別 図書
書名 大伴家持の歌群と編纂 
書名ヨミ オオトモノ ヤカモチ ノ カグン ト ヘンサン
言語区分 日本語
著者名 山崎 健司/著
著者名ヨミ ヤマザキ ケンジ
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年月 2010.1
本体価格 ¥13000
ISBN 978-4-8273-0113-7
ISBN 4-8273-0113-7
数量 7,431,20p
大きさ 22cm
分類記号 911.122
件名 万葉集
個人件名 大伴 家持
注記 文献:p407~418 索引年表:巻末p13~20
内容紹介 おもに萬葉集の末尾4巻について、大伴家持の歌群に対する認識を分析しながら、それぞれの作品がどのように編纂されて、歌巻が成立しているかを明らかにし、日記的な体裁をとる4巻をどのように読みとるべきかを考察する。
著者紹介 1960年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得退学。熊本県立大学文学部教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
338.32
金融-法令 マネー ロンダリング
コールデコット賞 全米図書賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。