蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荒野渺茫 第1部
|
著者名 |
内橋 克人/著
|
著者名ヨミ |
ウチハシ カツト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 9136/ウカ 4/1 | 2102612897 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100124410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
荒野渺茫 第1部 |
巻次(漢字) |
第1部 |
書名ヨミ |
コウヤ ビョウボウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
内橋 克人/著
|
著者名ヨミ |
ウチハシ カツト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.11 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-00-022931-9 |
ISBN |
4-00-022931-9 |
数量 |
288p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
戦災と震災にうたれた「記憶の街」に、遠い少年時代を過ごした日々を重ね、園木祐介はひとり立ち尽くしている。彼の眼には、見渡す限りの荒野が映っていた…。著者初の自伝的小説。『世界』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1932年神戸市生まれ。新聞記者を経て、経済評論家。著書に「悪夢のサイクル」「共生経済が始まる」「日本の原発、どこで間違えたのか」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ