検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

貧困研究 vol.20(2018May)

著者名 『貧困研究』編集委員会/編集
著者名ヨミ ヒンコン ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 貧困研究会
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3682/31/200106626636一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100622631
書誌種別 図書
書名 貧困研究 vol.20(2018May)
巻次(漢字) vol.20(2018May)
書名ヨミ ヒンコン ケンキュウ
各巻書名 特集子どもの貧困の現状と政策的課題の検討 特別企画日本における貧困研究を振り返って
言語区分 日本語
著者名 『貧困研究』編集委員会/編集
著者名ヨミ ヒンコン ケンキュウ ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 貧困研究会   明石書店(発売)
出版年月 2018.5
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-7503-4686-1
ISBN 4-7503-4686-1
数量 143p
大きさ 26cm
分類記号 368.2
件名 貧困
各巻件名 児童福祉
内容紹介 2017年12月に開催された貧困研究会第10回研究大会共通論題「子どもの貧困の現状と政策的課題の検討」の成果をまとめる。座談会、シリーズ「生活困窮者支援の現場から」、書評、国内貧困研究情報等も収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本における貧困研究を振り返って 岩田 正美/述 青木 紀/述 垣田 裕介/述 桜井 啓太/述
2 企画趣旨と各報告の概要 吉永 純/著
3 母子世帯の生活困難 阿部 彩/著
4 生活保護世帯の子どもの見えにくい実状 林 明子/著
5 生活保護と子どもの貧困対策 岩永 理恵/著
6 大阪府「子どもの生活に関する実態調査」から見える子どもの貧困 嵯峨 嘉子/ほか著
7 生活保護と大学進学 桜井 啓太/著 鷲見 佳宏/著 堀毛 忠弘/著
8 児童養護施設の子どもたちの自立と貧困 木塚 勝豊/著
9 広がれ、子ども食堂の輪つながれ!ゆるやかなネットワーク 栗林 知絵子/著
10 葛西リサ著『母子世帯の居住貧困』 田宮 遊子/著
11 金子充著『入門貧困論-ささえあう/たすけあう社会をつくるために』 畑本 裕介/著
12 丸山里美編『貧困問題の新地平-もやいの相談活動の軌跡』 三宅 雄大/著
13 社会的排除と貧困 志賀 信夫/著
14 生活困窮者の多様な困難と労働市場の関係についての考察 今野 晴貴/著
15 社会保障代替としての債務 渡辺 寛人/著
16 生活保護制度における自治体ローカル・ルール 大山 典宏/著
17 出所者支援における既存の社会資源の活用 掛川 直之/著
18 あいりん地区に見る貧困の地域集中の功罪 白波瀬 達也/著
19 生活扶助引下げ緊急声明およびその解説 吉永 純/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
779
大衆演芸
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。