蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東北史論
|
著者名 |
河西 英通/著
|
著者名ヨミ |
カワニシ ヒデミチ |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 212/119/ | 2102967185 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100925541 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東北史論 |
書名ヨミ |
トウホク シロン |
|
過去は未来に還元する |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
河西 英通/著
|
著者名ヨミ |
カワニシ ヒデミチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2021.9 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-908672-51-4 |
ISBN |
4-908672-51-4 |
数量 |
10,298p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
212
|
件名 |
東北地方-歴史
|
内容紹介 |
会津戦争、開発と飢饉、軍事基地化、戦後のレッド・パージ、大学闘争…。厳しい歴史を踏まえつつ、東北は<いかに後進か>ではなく、<いかにして後進か>を問い、日本の<最後尾>から新しい歴史の地平を切り拓く。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。広島大学名誉教授。同大学森戸国際高等教育学院特任教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ