蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 91165/1/ | 0105176930 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000242287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御船歌の研究 |
書名ヨミ |
オフナウタ ノ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
平賀 礼子/著
|
著者名ヨミ |
ヒラガ レイコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
1997.2 |
本体価格 |
¥9600 |
ISBN |
4-8382-3049-4 |
数量 |
427p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.65
|
件名 |
歌謡
|
内容紹介 |
萩浜先住吉大明神の祭礼神事としてうけつがれてきた「御舟謡」などに関して、江戸時代の史料を詳細に読み解き論考する研究書。御舟奉行、木やり、船霊信仰、花踊りなども取り上げられている。 |
著者紹介 |
1928年横須賀市生まれ。国学院大学文学部国文科卒業。現在、日本歌謡学会常任理事。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ