蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新エネルギー最前線
|
著者名 |
吉川 暹/編
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ ススム |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 5016/166/ | 1102024679 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000172880 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新エネルギー最前線 |
書名ヨミ |
シンエネルギー サイゼンセン |
|
環境調和型エネルギーシステムの構築を目指して |
叢書名 |
化学フロンティア
|
叢書番号 |
17 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
吉川 暹/編
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ ススム |
出版地 |
京都 |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2006.9 |
本体価格 |
¥4400 |
ISBN |
4-7598-0747-0 |
数量 |
219p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
501.6
|
件名 |
エネルギー
|
内容紹介 |
アンモニアサイクル、熱電発電、有機太陽電池、宇宙太陽発電、核融合など、これから実現される可能性の高い革新的な新エネルギーシステムについて、その基本原理と技術について解説する。 |
著者紹介 |
1946年中国北京市生まれ。京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了。京都大学エネルギー理工学研究所教授。工学博士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
新エネルギー開発にかける |
伊藤 靖彦/ほか述 |
|
|
|
2 |
持続可能社会基盤のための新エネルギー |
吉川 暹/著 |
|
|
|
3 |
2030年エネルギー自給率50%イニシアチブ |
田邉 敏憲/著 |
|
|
|
4 |
エネルギーシステム学入門 |
手塚 哲央/著 |
|
|
|
5 |
水素エネルギーシステムにおける隠れた大本命アンモニアサイクル |
野平 俊之/著 |
伊藤 靖彦/著 |
|
|
6 |
クリーン水素エンジン |
塩路 昌宏/著 |
|
|
|
7 |
欠陥ペロブスカイト型電解質を用いた一室式燃料電池の開発 |
日比野 光宏/著 |
八尾 健/著 |
|
|
8 |
中温無加湿作動を可能にするイオン液体燃料電池 |
萩原 理加/著 |
野平 俊之/著 |
|
|
9 |
水素吸蔵合金の新製造法 |
鈴木 亮輔/著 |
|
|
|
10 |
次世代太陽電池を担う有機太陽電池 |
吉川 暹/著 |
|
|
|
11 |
無機太陽電池 |
伊崎 昌伸/著 |
|
|
|
12 |
薄膜太陽電池 |
仁木 栄/著 |
藤原 裕之/著 |
|
|
13 |
油脂類からのバイオディーゼル燃料の製造 |
坂 志朗/著 |
|
|
|
14 |
バイオエタノール |
渡邉 誠也/ほか著 |
|
|
|
15 |
バイオ水素 |
西村 宏/著 |
左子 芳彦/著 |
|
|
16 |
未来の宇宙太陽光発電 |
松本 紘/著 |
篠原 真毅/著 |
|
|
17 |
核融合 |
前川 孝/著 |
|
|
|
18 |
熱電発電 |
舟橋 良次/著 |
|
|
|
19 |
無線電力伝送によるユビキタス電源 |
篠原 真毅/著 |
|
|
|
20 |
「エネルギーシステム評価」を再考する |
手塚 哲央/著 |
|
|
|
21 |
環境影響・負荷評価手法とデータベース |
東野 達/著 |
山本 浩平/著 |
|
|
22 |
新エネルギーの電力系統導入と新系統技術 |
白井 康之/著 |
|
|
|
23 |
低次元構造型エネルギー材料の構造解析 |
日比野 光宏/著 |
八尾 健/著 |
|
|
24 |
酸化物一次元ナノ材料のエネルギー応用 |
鈴木 義和/著 |
吉川 暹/著 |
|
|
25 |
一次元材料が配列した二次元アレイのエネルギー応用 |
荒浪 順次/著 |
吉川 暹/著 |
|
|
26 |
環境調和型エネルギーにかかわる触媒 |
村田 和久/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界遺産事典2025改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2025年版
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド : 総…インド編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
水田環境の保全と再生
田和 康太/編,…
ユネスコ遺産ガイド : 総合…中国編
古田 陽久/監修…
世界遺産大事典下
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典中
世界遺産アカデミ…
世界遺産大事典上
世界遺産アカデミ…
EC千葉設立25周年記念誌 : 2…
[環境カウンセラ…
世界遺産事典2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガ…イスラエルとパレスチナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
丹後堰公園湿地群落における管理手法…
世界遺産ガイドサウジアラビア編
古田 陽久/著,…
フットパスによる未来づくり
神谷 由紀子/編…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>1
日本湿地学会/監…
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>3
日本湿地学会/監…
シリーズ<水辺に暮らすSDGs>2
日本湿地学会/監…
世界遺産事典2023改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
世界遺産マップス :…2023改訂版
古田 陽久/著,…
ユネスコ遺産ガイド東南アジア諸国編
古田 陽久/著,…
消滅危機世界遺産 : ヴィジュアル…
ペーテル・エーク…
海の生物と環境をどう守るか : 海…
坂元 茂樹/編著…
世界遺産の50年 : 文化の多様性…
松浦 晃一郎/編…
ほんとうにすごい!世界遺産135
講談社/編
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
みんなが知りたい!世界遺産 : ビ…
「みんなが知りた…
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
社会基盤と生態系保全の基礎と手法
皆川 朋子/編集…
ユネスコ遺産ガイド世界編
古田 陽久/著,…
世界遺産事典2022改訂版
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
世界遺産ガイド日本編2022改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2022年版
古田 陽久/著,…
前へ
次へ
前のページへ