検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語語彙史の研究 8

著者名 国語語彙史研究会/編
著者名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版者 和泉書院
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫814/KO47/89103244180一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000853400
書誌種別 図書
書名 国語語彙史の研究 8
巻次(漢字) 8
書名ヨミ コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 国語語彙史研究会/編
著者名ヨミ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 1987.11
本体価格 ¥8500
ISBN 4-87088-270-1
数量 333p
大きさ 22cm
分類記号 814
件名 日本語-語彙



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 源氏物語大成索引篇の問題性 根来 司/著
2 儀礼を背景に持つ表現 吉田 比呂子/著
3 <鹿>の訓-『万葉集』を中心に- 馬 駿/著
4 あそび・あそぶ考 中川 正美/著
5 色葉字類抄畳字門語彙についての試論 三保 忠夫/著
6 中世漢語の一面 山内 洋一郎/著
7 浮世風呂・浮世床の会話文の漢語使用率 土屋 信一/著
8 春水における衣裳描写の語彙をめぐって 前田 富祺/著
9 詩における語彙、漢語-『帆・ランプ・鷗』と『測量船』- 下河部 行輝/著
10 動詞「つける」の用法 大谷 伊都子/著
11 方言の史的位相性 小林 隆/著
12 教育基本語彙の選定 浜本 純逸/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国語語彙史研究会
1987
814
日本語-語彙
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。