蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コモディティ市場のマイクロストラクチャー
|
著者名 |
岩壷 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
イワツボ ケンタロウ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 6764/24/ | 0106543079 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100372101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コモディティ市場のマイクロストラクチャー |
書名ヨミ |
コモディティ シジョウ ノ マイクロストラクチャー |
|
「金融商品化」時代の規制と市場機能 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岩壷 健太郎/著
茶野 努/著
山岡 博士/著
吉田 靖/著
|
著者名ヨミ |
イワツボ ケンタロウ チャノ ツトム ヤマオカ ヒロシ ヨシダ ヤスシ |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
中央経済社
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-502-18491-8 |
ISBN |
4-502-18491-8 |
数量 |
9,3,198p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
676.4
|
件名 |
商品取引所
|
内容紹介 |
コモディティ市場を構成する諸市場の特徴や東京商品取引所が取り組んできた規制改革の背景と効果を解説。さらに、代表的なコモディティである金と銅の価格決定要因や、各投資主体の投資戦略と長期的なパフォーマンスを論じる。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科教授。Ph.D(経済学)。 |
目次タイトル |
Ⅰ 市場構造 |
|
第1章 商品市場の実際 第2章 我が国の商品先物市場 第3章 制度変更の背景と効果 第4章 商品先物の気配データによる流動性分析 |
|
Ⅱ 価格変動 |
|
第5章 銅の金融商品化とチャイナ・リスク 第6章 金の需給構造変化と価格形成 第7章 ロンドン,NY,東京における金・プラチナ市場の価格発見 |
|
Ⅲ 投資戦略 |
|
第8章 投資部門別売買と長期的な投資パフォーマンス 第9章 金とアセットアロケーション |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ