蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原日本の発見
|
著者名 |
吉村 貞司/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ テイジ |
出版者 |
理想社
|
出版年月 |
1980.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 121/Y91/ | 9102237304 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100948881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神道文化の展開 |
書名ヨミ |
シントウ ブンカ ノ テンカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
村山 修一/著
|
著者名ヨミ |
ムラヤマ シュウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
塙書房
|
出版年月 |
2021.12 |
本体価格 |
¥13000 |
ISBN |
978-4-8273-1325-3 |
ISBN |
4-8273-1325-3 |
数量 |
7,427p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
172
|
件名 |
神道-歴史
|
内容紹介 |
神像彫刻など神道に関する論文を中心に、村山修一の学問世界の基礎部分を明らかにする未刊論文集。「神道文化の誕生」「神道の変貌と展開」「遺宝と史料」の3部構成で多数の論文を集成。 |
著者紹介 |
1914〜2010年。京都大学文学部史学科卒業。京都女子大学教授等を歴任。大阪女子大学名誉教授。文学博士。著書に「日本都市生活の源流」「藤原定家」「浄土教芸術と弥陀信仰」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ