蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「功名が辻」の正しい読み方
|
著者名 |
北影 雄幸/著
|
著者名ヨミ |
キタカゲ ユウコウ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9136/シリ 28/ | 2101891091 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000131002 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「功名が辻」の正しい読み方 |
書名ヨミ |
コウミョウガツジ ノ タダシイ ヨミカタ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
北影 雄幸/著
|
著者名ヨミ |
キタカゲ ユウコウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2006.3 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-7698-1288-4 |
数量 |
364p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
件名 |
功名が辻
|
個人件名 |
司馬 遼太郎 |
内容紹介 |
2006年NHK大河ドラマの主人公、山内一豊の妻・千代の魅力のすべてを分析し、斬新な視点で読み解く。司馬遼太郎の名作「功名が辻」を多面的に捉え、戦国という時代を生きた武士とその妻の真実に迫る。 |
著者紹介 |
東京都出身。早稲田大学卒業。男の生きざまをテーマに、武士道と軍人精神の究明に傾倒し、関連書籍の出版を重ねる。著書に「歌集・孤影」「司馬遼太郎作品の武士道」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ