蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シリーズ新・心の哲学 1
|
著者名 |
信原 幸弘/編
|
著者名ヨミ |
ノブハラ ユキヒロ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 1142/94/1 | 2102644943 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100171824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズ新・心の哲学 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
シリーズ シン ココロ ノ テツガク |
各巻書名 |
認知篇 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
信原 幸弘/編
太田 紘史/編
|
著者名ヨミ |
ノブハラ ユキヒロ オオタ コウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2014.5 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-326-19921-1 |
ISBN |
4-326-19921-1 |
数量 |
5,268,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
114.2
|
件名 |
心身関係
|
各巻件名 |
認知 |
注記 |
読書案内:p253〜265 |
内容紹介 |
最新の科学の成果をとりいれ、人間の「心」について哲学する入門シリーズ。1の認知篇では、概念、言語、合理性、自己知、他者理解の各観点から認知の本質に深く迫る。 |
著者紹介 |
1954年兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
思考の認知哲学 |
太田 紘史/著 |
|
|
|
2 |
概念の構造とカテゴリー化 |
三木 那由他/著 |
|
|
|
3 |
思考について考えるときに言語の語ること |
飯島 和樹/著 |
|
|
|
4 |
思考の認知科学と合理性 |
太田 紘史/著 |
小口 峰樹/著 |
|
|
5 |
自己知と自己認知 |
金杉 武司/著 |
|
|
|
6 |
他者理解 |
信原 幸弘/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ