蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 910268/N58/ | 9100202060 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漱石 |
書名ヨミ |
ソウセキ |
|
作品の誕生 |
叢書名 |
Sekaishiso seminar
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
浅田 隆/編
|
著者名ヨミ |
アサダ タカシ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1995.10 |
本体価格 |
¥2233 |
ISBN |
4-7907-0571-4 |
数量 |
278p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
夏目 漱石 |
内容紹介 |
9人の研究者がそれぞれの関心をテーマに執筆した漱石論集。「漱石と表現」「漱石とエロス」「漱石と世紀末絵画」ほか、作品論、文学論、人物論など多様に展開。類書のない研究書。 |
著者紹介 |
1943年兵庫県生まれ。現在、奈良大学教授。著書に「葉山嘉樹論」「奈良近代文学事典」「漱石作品論集成」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
漱石と表現 |
坪内 稔典/著 |
|
|
|
2 |
漱石と写生 |
安森 敏隆/著 |
|
|
|
3 |
漱石と諧謔の精神 |
小林 幸夫/著 |
|
|
|
4 |
漱石と教育 |
福井 治男/著 |
|
|
|
5 |
漱石と開化 |
山下 久夫/著 |
|
|
|
6 |
漱石と文明 |
加藤 則夫/著 |
|
|
|
7 |
漱石と世紀末絵画 |
河田 碩一/著 |
|
|
|
8 |
漱石とエロス |
浅田 隆/著 |
|
|
|
9 |
こゝろ |
木股 知史/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ