蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C9026/N24/1 | 9200173372 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C9026/N24/1 | 9200345092 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
西部図書館 | 一般書庫 | 91026/ナタ 1/ | 1101084832 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000901960 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
長塚節・横瀬夜雨 |
書名ヨミ |
ナガツカ タカシ ヨコセ ヤウ |
|
その生涯と文学碑 |
版表示 |
増補版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石塚 弥左衛門/著
|
著者名ヨミ |
イシツカ ヤザエモン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
1992.8 |
本体価格 |
¥2718 |
ISBN |
4-625-43064-X |
数量 |
151p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
910.268
|
件名 |
文学碑
|
個人件名 |
長塚 節 |
内容紹介 |
正岡子規の正統な後継者といわれ、短歌・写生文で活躍した長塚節、伊良子清白とともに「文庫」派の代表詩人であり民謡調に先鞭をつけた横瀬夜雨、その二文人の多大な業績と生涯を豊富な写真で紹介。また全国に点在する文学碑をすべて拓本で再現する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ