蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 222/62/ | 2101850259 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000689003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だれが中国をつくったか |
書名ヨミ |
ダレ ガ チュウゴク オ ツクッタカ |
|
負け惜しみの歴史観 |
叢書名 |
PHP新書
|
叢書番号 |
363 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
岡田 英弘/著
|
著者名ヨミ |
オカダ ヒデヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.9 |
本体価格 |
¥700 |
ISBN |
4-569-64619-0 |
数量 |
189p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
222
|
件名 |
中国-歴史
歴史学
|
内容紹介 |
司馬遷が創造した「正統」の思想を守るためなら、都合の悪い現実はひたすら覆い隠す「中華思想」。では中国はつねに純然たる「漢人」のものだったのか? ゆがめられた歴史の滑稽、ここに見たり! |
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。現在、東京外国語大学名誉教授。国際モンゴル学会名誉会員。著書に「この厄介な国、中国」「世界史の誕生」「皇帝たちの中国」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ