蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J589/セカ/ | 0600387945 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002052581 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
世界にはばたく日本力 日本の衣 |
書名ヨミ |
セカイ ニ ハバタク ニッポンリョク ニホン ノ イ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
こどもくらぶ/編さん
|
著者名ヨミ |
コドモ クラブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2010.2 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-593-58633-2 |
ISBN |
4-593-58633-2 |
数量 |
39p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
589.2
|
件名 |
ファッション
衣料品
|
学習件名 |
ファッション 日本 衣服 染織工芸 ファッションデザイナー 森/英恵 高田/賢三 三宅/一生 川久保/玲 ユキ・ヤオ 桂/由美 めがね 青山/五郎 くつ 山口/千尋 |
内容紹介 |
世界をリードする日本の衣に注目し、それらの技術の優れた点、技術力の背景、その技術によって日本人がどう世界で活躍しているかなどを紹介。日本のさまざまなものづくりと、それを可能にする「日本力」に迫る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
世界に大きな影響をあたえる日本の「衣」 |
|
|
|
|
2 |
ここがすごい! 日本の衣 |
|
|
|
|
3 |
●昔ながらの職人技 |
|
|
|
|
4 |
●自社ブランド「ニッティング・イン」 |
|
|
|
|
5 |
●スポーツ・ファッションをリードする日本人 |
|
|
|
|
6 |
日本の衣の背景をさぐる |
|
|
|
|
7 |
●日本の織物と染物 |
|
|
|
|
8 |
●織物と染色品の伝統的工芸品 |
|
|
|
|
9 |
コラム なぜ、日本人デザイナーが国際的に評価されるようになったか? |
|
|
|
|
10 |
世界で活躍する日本人 |
|
|
|
|
11 |
●森英恵 |
|
|
|
|
12 |
●高田賢三 |
|
|
|
|
13 |
●三宅一生 |
|
|
|
|
14 |
●川久保玲 |
|
|
|
|
15 |
●ユキ・ヤオ |
|
|
|
|
16 |
●桂由美 |
|
|
|
|
17 |
●コシノ三姉妹 |
|
|
|
|
18 |
コラム 世界で高く評価されるめがねフレーム |
|
|
|
|
19 |
世界が注目する日本の衣料会社 |
|
|
|
|
20 |
ここがすごい! 日本の衣料会社 |
|
|
|
|
21 |
●ユニクロ |
|
|
|
|
22 |
●青山 |
|
|
|
|
23 |
日本の衣料産業の背景をさぐる |
|
|
|
|
24 |
●日本の繊維産業と衣料会社 |
|
|
|
|
25 |
●メイド・イン・ジャパン |
|
|
|
|
26 |
世界で活躍する日本人 |
|
|
|
|
27 |
●青山五郎 |
|
|
|
|
28 |
レベルアップしてきた日本のくつ |
|
|
|
|
29 |
ここがすごい! 日本のくつ製造技術 |
|
|
|
|
30 |
●日本の発明 |
|
|
|
|
31 |
●ファッションとしてのビーチサンダル |
|
|
|
|
32 |
日本のくつの背景をさぐる |
|
|
|
|
33 |
●開国が出発点 |
|
|
|
|
34 |
世界で活躍する日本人 |
|
|
|
|
35 |
●山口千尋 |
|
|
|
|
36 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ