蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ことわざ研究資料集成 第22巻
|
著者名 |
ことわざ研究会/編集
|
著者名ヨミ |
コトワザ ケンキュウカイ |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3888/KO94/22 | 9101630015 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000563496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことわざ研究資料集成 第22巻 |
巻次(漢字) |
第22巻 |
書名ヨミ |
コトワザ ケンキュウ シリョウ シュウセイ |
各巻書名 |
論文編 |
版表示 |
復刻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ことわざ研究会/編集
|
著者名ヨミ |
コトワザ ケンキュウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大空社
|
出版年月 |
1994.11 |
本体価格 |
¥8900 |
数量 |
439p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
388.8
|
件名 |
ことわざ
|
注記 |
監修:北村孝一 時田昌瑞 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
俚諺論 |
大西 祝/著 |
|
|
|
2 |
日本古代の俚諺 |
武笠 三/著 |
|
|
|
3 |
宗教に関する俗諺に就き |
大谷 正信/著 |
|
|
|
4 |
狂言記に見えたる諺 |
芳賀 矢一/著 |
|
|
|
5 |
狂言記に見えたる諺補遺 |
武笠 三/著 |
|
|
|
6 |
院本に見えたる諺 |
堀田 治郎/著 |
|
|
|
7 |
諺説 |
幸田 露伴/著 |
|
|
|
8 |
諺に就いて |
虎石 恵実/著 |
|
|
|
9 |
日本の仏教的俚諺 |
小泉 八雲/著 |
|
|
|
10 |
東西伊呂波短歌評釈 |
幸田 露伴/著 |
|
|
|
11 |
諺の教育的研究 |
谷本 富/著 |
|
|
|
12 |
俚諺研究 |
貝塚 渋六/著 |
|
|
|
13 |
諺に現はれたる女性観とその思想的根拠 |
高島 米峰/著 |
|
|
|
14 |
性及性病に関する俚諺俚語並に艶語 |
菅 竹浦/著 |
|
|
|
15 |
いろは譬喩 |
モラエス/著 |
|
|
|
16 |
俚諺と俗信との関係 |
柳田 国男/著 |
|
|
|
17 |
西鶴と諺 |
国分 保/著 |
|
|
|
18 |
諺にあらはれたる親と子 |
鈴木 重雅/著 |
|
|
|
19 |
自架収蔵俚諺・金言・格言其他類本書目 |
菅 竹浦/著 |
|
|
|
20 |
世俗諺文攷 |
吉田 幸一/著 |
|
|
|
21 |
大津絵と諺 |
仲田 勝之助/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ