検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーリヤの男性結社 

著者名 スティグ・ヴィカンデル/[著]
著者名ヨミ スティグ ヴィカンデル
出版者 言叢社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2272/1/2100728211一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000250923
書誌種別 図書
書名 アーリヤの男性結社 
書名ヨミ アーリヤ ノ ダンセイ ケッシャ
スティグ・ヴィカンデル論文集
言語区分 日本語
著者名 スティグ・ヴィカンデル/[著]   前田 耕作/編・監修   檜枝 陽一郎/[ほか]共訳
著者名ヨミ スティグ ヴィカンデル マエダ コウサク ヒエダ ヨウイチロウ
著者名原綴 Wikander Stig
出版地 東京
出版者 言叢社
出版年月 1997.11
本体価格 ¥4800
ISBN 4-905913-60-8
数量 263p
大きさ 22cm
分類記号 227.2
件名 イラン-歴史   インド-歴史
内容紹介 新石器社会から歴史社会までを通底して文化生成の根源にかかわる制度として、男性結社生成の課題を提起。東洋と西洋の文化の起源に影を落とす古イランの宗教・文芸の解明に先駆的業績を残したヴィカンデルの主要論文集成。
著者紹介 1908年スウェーデン生まれ。インド・イラン語学者。1930年代の比較神話学の革新的な担い手となる。1983年没。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティグ・ヴィカンデル 前田 耕作 檜枝 陽一郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。