検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新畜産物利用学 

著者名 齋藤 忠夫/編
著者名ヨミ サイトウ タダオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架648/3/1101999647一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000142423
書誌種別 図書
書名 最新畜産物利用学 
書名ヨミ サイシン チクサンブツ リヨウガク
言語区分 日本語
著者名 齋藤 忠夫/編   西村 敏英/編   松田 幹/編
著者名ヨミ サイトウ タダオ ニシムラ トシヒデ マツダ ツカサ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.3
本体価格 ¥4200
ISBN 4-254-43093-0
数量 7,216p
大きさ 22cm
分類記号 648
件名 畜産物
注記 文献:章末
内容紹介 畜産物の加工・利用の科学を解説したテキスト。日本が世界に誇る乳・肉・卵の基礎及び応用科学の研究成果を集約し、基本事項から最近の畜産物利用分野での諸問題まで幅広く収録する。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東北大学大学院農学研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1.牛乳のサイエンス
2 1.1 乳の生産と消費
3 1.2 牛乳成分組成とその変動要因
4 1.3 牛乳成分のサイエンス
5 1.4 牛乳成分の生合成
6 1.5 牛乳とホエーの加工技術
7 1.6 乳酸菌発酵食品の製造と生理機能
8 1.7 牛乳検査法とHACCP
9 1.8 牛乳からの機能性成分と利用
10 2.食肉のサイエンス
11 2.1 食肉の生産と消費
12 2.2 食肉の構造
13 2.3 食肉成分のサイエンス
14 2.4 食肉の保健的機能性
15 2.5 筋肉から食肉への変換
16 2.6 食肉の加工特性
17 2.7 食肉の加工技術と食肉製品
18 2.8 食肉・食肉製品の安全性
19 3.卵のサイエンス
20 3.1 卵の生産と消費
21 3.2 卵の成分のサイエンス(機能と構造)
22 3.3 卵の形成と卵成分の生合成
23 3.4 卵の品質と貯蔵
24 3.5 卵の加工適正と加工卵
25 3.6 卵の機能成分と利用
26 4.最近の畜産物利用分野での諸問題
27 4.1 遺伝子組換え作物と家畜飼料の問題
28 4.2 食物アレルギーとアレルゲン食品の表示問題
29 4.3 機能性食品と特定保健用食品
30 4.4 牛海綿状脳症(BSE)・口蹄疫と食肉の問題
31 4.5 鳥インフルエンザと鶏卵・鶏肉の安全性

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
501.8
図学 製図
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。