検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義仲と木曽義昌 

著者名 竹内 英春/著
著者名ヨミ タケウチ ヒデハル
出版者 竹内英春
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C288/KI59/19200074258郷土在庫 不可
2 西部図書館一般書庫C2883/1/1101150535郷土在庫 
3 東部図書館郷土開架C289/キヨ 2/2101320708郷土貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000909416
書誌種別 図書(郷土)
書名 義仲と木曽義昌 
書名ヨミ ヨシナカ ト キソ ヨシマサ
悲劇の武将義仲と木曾家最後の武将義昌を追って
言語区分 日本語
著者名 竹内 英春/著
著者名ヨミ タケウチ ヒデハル
出版地
出版者 竹内英春
出版年月 1993.1
本体価格 ¥3000
数量 200p
大きさ 22cm
分類記号 288.3
件名 木曽氏
個人件名 木曽 義仲
注記 木曽氏略年表:p187~198
内容紹介 山深い信濃国のなかから始まった木曽氏の歴史。木曽義仲による治承4年(1180年)平家追討の旗挙げ以来、400年以上続いた名家は、家康の天下統一後、義昌を最後に歴史から姿を消す。その木曽氏の悲哀を、遠祖義仲と木曽家最後の義昌を中心に追う。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
288.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。