検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関西弁探検 

著者名 河内 厚郎/著
著者名ヨミ カワウチ アツロウ
出版者 東方出版
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫818/KA98/9103251649一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000911573
書誌種別 図書
書名 関西弁探検 
書名ヨミ カンサイベン タンケン
河内厚郎対談集
言語区分 日本語
著者名 河内 厚郎/著
著者名ヨミ カワウチ アツロウ
出版地 大阪
出版者 東方出版
出版年月 1993.7
本体価格 ¥1500
ISBN 4-88591-338-1
数量 244p
大きさ 19cm
分類記号 818.6
件名 日本語-方言-近畿地方



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 言葉を伝えていく芸の喜び 桂 米朝/対談
2 都会のきれいな大阪弁 伊勢戸 佐一郎/対談
3 京ことばの訳で知る『源氏物語』の魅力 中井 和子/対談
4 時代にあった大阪弁が残っていく 桂 三枝/対談
5 相手を気持ちよくさせていい仕事をしようじゃないか 阪本 亮一/対談
6 普段のお喋りが言葉の遊び 近江 晴子/対談
7 シャンソンで語る心のドラマ 峰 大介/対談
8 へんへんおおさかへんなまち 島田 陽子/対談
9 地域の個性が生かされる社会でありたい 尾上 圭介/対談
10 ノンフィクションに関西風の語りを 早瀬 圭一/対談
11 お越しやす。ようこそ 佐治 政子/対談
12 いい日本語の代表は狂言とコマーシャル 茂山 千之丞/対談
13 大阪のプライドなにも残ってないですね ジョン・カメン/対談
14 情と省略がある限り新しい大阪弁は創られる 藤本 義一/対談
15 方言に潜む心遣いが日本語を豊かにする 大野 晋/対談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。