蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
TOKYOオリンピック物語
|
著者名 |
野地 秩嘉/著
|
著者名ヨミ |
ノジ ツネヨシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 78069/34/ | 2102402737 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002164630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
TOKYOオリンピック物語 |
書名ヨミ |
トウキョウ オリンピック モノガタリ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野地 秩嘉/著
|
著者名ヨミ |
ノジ ツネヨシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.2 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-09-388104-3 |
ISBN |
4-09-388104-3 |
数量 |
283p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
780.69
|
件名 |
オリンピック
|
注記 |
文献:p280~282 |
内容紹介 |
オリンピック東京大会が決定した。開催日まではあとわずか。そして誰もが初めて体験する大仕事だった。あの栄光の15日間を裏で支えた、まだ名も無き若者たちの知力を尽くした戦いの記録。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社等を経て、ノンフィクション作家に。著書に「キャンティ物語」「サービスの達人たち」「ヤァ!ヤァ!ヤァ!ビートルズがやって来た」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森 照信/著,…
デミウルゴス : 途上の建築
磯崎 新/著
中心のある家 : 建築家・阿部勤自…
阿部 勤/著,藤…
瓦礫(デブリ)の未来
磯崎 新/著
日本の住宅遺産 : 名作を住み継ぐ
伏見 唯/著,藤…
磯崎新と藤森照信の「にわ」建築談義
磯崎 新/著,藤…
磯崎新と藤森照信のモダニズム建築談…
磯崎 新/著,藤…
こどもの庭 : 仙田満+環境デザイ…
仙田 満/著,藤…
偶有性操縦法(コンティンジェンシー…
磯崎 新/著
磯崎新建築論集8
磯崎 新/著
日本建築思想史
磯崎 新/著,横…
挽歌集 : 建築があった時代へ :…
磯崎 新/著
磯崎新Interviews
磯崎 新/著,日…
磯崎新建築論集7
磯崎 新/著
磯崎新建築論集6
磯崎 新/著
二〇世紀の現代建築を検証する
磯崎 新/[述]…
磯崎新建築論集5
磯崎 新/著
磯崎新建築論集4
磯崎 新/著
磯崎新建築論集3
磯崎 新/著
磯崎新建築論集2
磯崎 新/著
磯崎新建築論集1
磯崎 新/著
気になるガウディ
磯崎 新/著
木造仮設住宅群 : 3.11からは…
はりゅうウッドス…
SENDA MAN 1000 : …
仙田 満/著,環…
日本の建築遺産12選 : 語りなお…
磯崎 新/著
磯崎新の建築・美術をめぐる10の事…
磯崎 新/著,新…
ビルディングの終わり、アーキテクチ…
磯崎 新/著,浅…
Any:建築と哲学をめぐるセッショ…
磯崎 新/編,浅…
BRIDGE : 風景をつくる橋
大野 美代子/著…
茶の本の100年 : 岡倉天心国際…
アン・ニシムラ・…
Anything : 建築と物質/…
磯崎 新/監修,…
Touchstone大橋晃朗の家具
大橋 晃朗/[作…
私たちが住みたい都市 : 徹底討論…
伊東 豊雄/著,…
「場所」の復権 : 都市と建築への…
平良 敬一/編著…
磯崎新の思考力 : 建築家はどこに…
磯崎 新/著
批評と理論
磯崎 新/監修,…
磯崎新の建築談議#04
磯崎 新/著
藤森照信の特選美術館三昧
藤森 照信/著,…
磯崎新の建築談議#11
磯崎 新/著
アントニ・ガウディとはだれか
磯崎 新/著
前へ
次へ
前のページへ