検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物の保護はなぜ必要か 

著者名 ウォルター V.リード/原著
著者名ヨミ ウォルター V リード
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫462/R37/9103113606一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000923372
書誌種別 図書
書名 生物の保護はなぜ必要か 
書名ヨミ セイブツ ノ ホゴ ワ ナゼ ヒツヨウ カ
バイオダイバシティ(生物の多様性)という考え方
言語区分 日本語
著者名 ウォルター V.リード/原著   ケントン R.ミラー/原著   藤倉 良/編訳・解説
著者名ヨミ ウォルター V リード ケントン R ミラー フジクラ リョウ
著者名原綴 Reid Walter V. Miller Kenton R.
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1994.6
本体価格 ¥1456
ISBN 4-478-87034-9
数量 221p
大きさ 19cm
分類記号 519.8
件名 自然保護   生物多様性
内容紹介 かつてない速度で地球上から生物が消えている。彼らを絶滅に追いやっているのは、私たち人間だ。人間は生物や生態からどのような恩恵を受けてきたのか。生物を守るにはどうすればよいのかを考える書。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1959
611.76
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。