検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

父と娘の法入門 

著者名 大村 敦志/著
著者名ヨミ オオムラ アツシ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J320/オア/0600321809児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000697045
書誌種別 図書(児童)
書名 父と娘の法入門 
書名ヨミ チチ ト ムスメ ノ ホウニュウモン
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書番号 519
言語区分 日本語
著者名 大村 敦志/著
著者名ヨミ オオムラ アツシ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2005.10
本体価格 ¥780
ISBN 4-00-500519-5
数量 6,215p
大きさ 18cm
分類記号 320
件名 法律   動物-保護-法令
学習件名 動物 法律 戸籍 養子 親子関係 動物保護 葬式 動物の飼育 野生動物 児童虐待 介助犬
内容紹介 わたしたちの生活を支えている「法」の仕組みはどうなっているのかを、法学者のお父さんが高校生の娘と対話をしながら探っていく。身近な話題をきっかけに、楽しみながら法の基本的な考え方を理解できる入門書。
著者紹介 1958年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学法学部教授。専攻は民法。著書に「民法総論」「家族法」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 敦志
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。