蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最新理論言語学用語事典
|
著者名 |
畠山 雄二/編集
|
著者名ヨミ |
ハタケヤマ ユウジ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 8036/5/ | 0106605672 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100542894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新理論言語学用語事典 |
書名ヨミ |
サイシン リロン ゲンゴガク ヨウゴ ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
畠山 雄二/編集
黒田 一平/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ハタケヤマ ユウジ クロダ イッペイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2017.8 |
本体価格 |
¥7400 |
ISBN |
978-4-254-51055-3 |
ISBN |
4-254-51055-3 |
数量 |
12,478p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
803.6
|
件名 |
言語学-便覧
|
内容紹介 |
「言語学はいったいどこに向かっているか」の答えを知る方法として、認知言語学から、機能文法、形式意味論、構文文法まで、言語学の最先端で話題になっている仮説や原理、法則や考え方を取り上げて解説する。 |
著者紹介 |
1966年静岡県生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。博士(情報科学)。東京農工大学准教授。専門は理論言語学。著書に「情報科学のための自然言語学入門」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ