蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 304/187/ | 0105760094 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000041840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
場の思想 |
書名ヨミ |
バ ノ シソウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
清水 博/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2003.7 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-13-013021-8 |
数量 |
237p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
いま人類を救えるのは生命システム論から生まれた哲学だ。自己組織現象としての「場」、「自己の卵モデル」や「共創場的創出の即興劇モデル」など、主客非分離的に対象を理解しつつ、コミュニティ的な共存在のあり方を探る。 |
著者紹介 |
1932年愛知県生まれ。東京大学大学院修了。ハーバード大学留学等を経て、現在東京大学名誉教授、金沢工業大学研究所所長。薬学博士。著書に「競争から共創へ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ