検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資料・図書館・図書館員 

著者名 藤野 幸雄/著
著者名ヨミ フジノ ユキオ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫0104/F64/9102437735一般在庫 
2 西部図書館一般書庫0104/32/1101275440一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000921240
書誌種別 図書
書名 資料・図書館・図書館員 
書名ヨミ シリョウ トショカン トショカンイン
30篇のエッセイ
叢書名 日外教養選書
言語区分 日本語
著者名 藤野 幸雄/著
著者名ヨミ フジノ ユキオ
出版地 東京
出版者 日外アソシエーツ   紀伊国屋書店(発売)
出版年月 1994.3
本体価格 ¥1922
ISBN 4-8169-1225-8
数量 206p
大きさ 19cm
分類記号 010.4
件名 図書館
内容紹介 図書館の抱えている資料について、そのコレクションとしての図書館について、図書館を作り、動かしている図書館員について、経験豊かな著者の、ユニークな眼を通して描かれるオモシロイ世界。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 土地の需要から土地制度と土地法を改革する重要性を考える 周 干峙/著
2 中国における土地の売買・賃貸借・登記・相続 丁 相順/著
3 上海不動産市場の発展について 沈 国明/著
4 土地収用と損失補償 平松 弘光/著
5 日本の区分所有法制と課題 鎌野 邦樹/著
6 日本の借地借家法 藤井 俊二/著
7 中国土地使用権の法源(イギリス不動産賃貸借)について 大野 武/著
8 不動産の証券化 鳥谷部 茂/著
9 中国における土地の権利
10 中国における土地の権利
11 最高裁判決に批判的な立場から 澤野 順彦/著
12 最高裁判決に肯定的な立場から 近江 幸治/著
13 サブリース訴訟の意義 植松 丘/著
14 サブリース(転貸事業)契約
15 不動産の評価について 古山 正明/著
16 不動産キャップレート 宮田 勝弘/著
17 賃貸料投資収益率の分析と鑑定評価 朴 鐘敏/著
18 新「不動産登記法」におけるオンライン申請制度の概要 七戸 克彦/著
19 オンラインを利用した売買契約による所有権移転登記に関する小考 崔 明龜/著
20 新しい土地問題
21 固定資産税の評価の仕組みと課題 山田 二郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1935
936
航空
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。