蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本企業研究のフロンティア 1
|
著者名 |
伊丹 敬之/監修
|
著者名ヨミ |
イタミ ヒロユキ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 33521/18/1 | 1101955482 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000676251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本企業研究のフロンティア 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ニホン キギョウ ケンキュウ ノ フロンティア |
叢書名 |
一橋大学日本企業研究センター研究年報
|
叢書番号 |
2005 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伊丹 敬之/監修
一橋大学日本企業研究センター/編
|
著者名ヨミ |
イタミ ヒロユキ ヒトツバシ ダイガク ニホン キギョウ ケンキュウ センター |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2005.6 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
4-641-16246-8 |
数量 |
8,243p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.21
|
件名 |
企業-日本
|
内容紹介 |
日本企業研究センターの中核となっている商学研究科の教員と研究協力者による論文と、同センターの資金援助を受けて研究活動を行っている大学院生、または修了者による論文を掲載。同センターの活動を社会的に提示する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1部 人を中核にした企業システム |
|
|
|
|
2 |
第1章 場の論理序説 |
|
|
|
|
3 |
第2章 知的熟練の誕生と能力主義管理 |
|
|
|
|
4 |
第3章 戦後日本の経営者 |
|
|
|
|
5 |
第2部 戦略的対応とパフォーマンス |
|
|
|
|
6 |
第4章 事業進出と撤退 |
|
|
|
|
7 |
第5章 制度的圧力と戦略的対応 |
|
|
|
|
8 |
第6章 戦略グループと業績格差 |
|
|
|
|
9 |
第3部 グローバルとローカル:中国を舞台に |
|
|
|
|
10 |
第7章 中国民営中小企業の登場 |
|
|
|
|
11 |
第8章 外資系企業と現地適応 |
|
|
|
|
12 |
第9章 現地化と標準化の融合 |
|
|
|
|
13 |
第10章 「触媒的仲介者」の役割 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ