蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3384/11/ | 1101081975 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000524788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドイツ連邦銀行 |
書名ヨミ |
ドイツ レンポウ ギンコウ |
|
金融政策上の課題と政策手段 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
[ドイツ連邦銀行/著]
葛見 雅之/共訳
石川 紀/共訳
|
著者名ヨミ |
ドイツ レンポウ ギンコウ クズミ マサユキ イシカワ オサム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
1992.8 |
本体価格 |
¥2330 |
ISBN |
4-313-33005-4 |
数量 |
172p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
338.434
|
件名 |
ドイツ連邦銀行
|
注記 |
原タイトル:Die Deutsche Bundesbank 原著第5版の翻訳 |
内容紹介 |
EC諸国では経済・通貨同盟を含む「欧州同盟」へ大きく動き出した。EC通貨のアンカーであるマルクを擁するドイツ連銀は“欧州中央銀行のモデル”と自負する。「マルク経済」の強さは何か。その金融政策運営技術を自ら語った連銀叢書の初訳。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ