蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 1921/16/ | 2101823645 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000672369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治キリスト教会形成の社会史 |
書名ヨミ |
メイジ キリスト キョウカイ ケイセイ ノ シャカイシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森岡 清美/著
|
著者名ヨミ |
モリオカ キヨミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2005.6 |
本体価格 |
¥9200 |
ISBN |
4-13-010407-1 |
数量 |
12,453,27p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
192.1
|
件名 |
キリスト教-日本
|
注記 |
文献:巻末p10~27 |
内容紹介 |
明治前期における、士族の教界リーダーたちの人格形成に即して、キリスト教の個人的受容と定着を考察。また地域社会との関連でキリスト教の集団的受容と定着を論じ、さらに三大教派の形成に即してキリスト教の制度的定着を検討。 |
著者紹介 |
1923年三重県生まれ。東京文理科大学卒業。東京教育大学名誉教授、成城大学名誉教授。著書に「華族社会の「家」戦略」「若き特攻隊員と太平洋戦争」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
産経児童出版文化賞理想教育財団科学賞 小学館児童出版文化賞
前のページへ