蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 1355/159/ | 2102782476 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100451719 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
終わりなきデリダ |
書名ヨミ |
オワリ ナキ デリダ |
|
ハイデガー、サルトル、レヴィナスとの対話 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
齋藤 元紀/編
澤田 直/編
渡名喜 庸哲/編
西山 雄二/編
ジャック・デリダ/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
サイトウ モトキ サワダ ナオ トナキ ヨウテツ ニシヤマ ユウジ ジャック デリダ |
著者名原綴 |
Derrida Jacques |
出版地 |
東京 |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2016.11 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-588-15081-4 |
ISBN |
4-588-15081-4 |
数量 |
372,26p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
135.5
|
個人件名 |
Derrida Jacques |
注記 |
「デリダとハイデガー、サルトル、レヴィナス」に関する文献案内 桐谷慧ほか編:巻末p4〜26 |
内容紹介 |
動物論をはじめ、現代哲学をつらぬく主題群を巡り強靱な思考を展開したデリダ、ハイデガー、サルトル、レヴィナスの思想的布置を気鋭の研究者たちが論じる。デリダの講演「出来事を語ることのある種の不可能な可能性」も収録。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。高千穂大学教授。著書に「存在の解釈学」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
出来事を語ることのある種の不可能な可能性 |
ジャック・デリダ/著 |
西山 雄二/訳 |
亀井 大輔/訳 |
|
2 |
人間/動物のリミトロフィー |
宮崎 裕助/著 |
|
|
|
3 |
精神と動物について |
齋藤 元紀/著 |
|
|
|
4 |
前代未聞、音声中心主義 |
川口 茂雄/著 |
|
|
|
5 |
ハイデガー、デリダ、現前性の形而上学 |
峰尾 公也/著 |
|
|
|
6 |
脱構築の継承と「言語の問題」 |
亀井 大輔/著 |
|
|
|
7 |
サルトルとデリダ、犬と猫 |
フランソワ・ヌーデルマン/著 |
翠川 博之/訳 |
|
|
8 |
ポスト実存主義者としてのジャック・デリダ |
西山 雄二/著 |
|
|
|
9 |
文学と哲学の分有 |
澤田 直/著 |
|
|
|
10 |
サルトルとデリダの「視覚」 |
藤本 一勇/著 |
|
|
|
11 |
デリダとサルトル |
北見 秀司/著 |
|
|
|
12 |
犬だけでなく |
オリエッタ・オンブロージ/著 |
馬場 智一/訳 |
|
|
13 |
暴力と言語と形而上学 |
小手川 正二郎/著 |
|
|
|
14 |
デリダはレヴィナス化したのか |
渡名喜 庸哲/著 |
|
|
|
15 |
待期の贈与 |
藤岡 俊博/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こそあどの森のひみつの場所 : O…
岡田 淳/作
いいわけはつづくよどこまでも
岡田 淳/作,田…
机の下のウサキチ
岡田 淳/作
こそあどの森のないしょの時間 : …
岡田 淳/作
ねがいの木
岡田 淳/文,植…
ふしぎの時間割 : マルチメディア…
岡田 淳/作,絵
西南アラスカ・エスキモーの考古学 …
岡田 淳子/編,…
国際環境法講義
西井 正弘/編,…
ないしょの五日間
岡田 淳/作
ドローン・ビジネスと法規制
森・濱田松本法律…
プラットフォームビジネスの法務
岡田 淳/編著,…
びりっかすの神さま
岡田 淳/作・絵
チョコレートのおみやげ
岡田 淳/文,植…
こそあどの森のおとなたちが子どもだ…
岡田 淳/作
特許侵害訴訟
森・濱田松本法律…
プラットフォームビジネスの法務
岡田 淳/編著,…
資本業務提携ハンドブック
戸嶋 浩二/編集…
図書館からの冒険
岡田 淳/作
AI・IoT・ビッグデータの法務最…
齋藤 浩貴/著,…
特許侵害訴訟
森・濱田松本法律…
アチチの小鬼
岡田 淳/作,田…
ドローン・ビジネスと法規制
森・濱田松本法律…
水の森の秘密
岡田 淳/作
森の石と空飛ぶ船
岡田 淳/作
きかせたがりやの魔女
岡田 淳/作,は…
わすれものの森
岡田 淳/作,浦…
そこから逃げだす魔法のことば
岡田 淳/作,田…
水の精とふしぎなカヌー
岡田 淳/作
小学校の秘密の通路
岡田 淳/作
魔女のシュークリーム
岡田 淳/作・絵
図工準備室の窓から : 窓をあけれ…
岡田 淳/作
夜の小学校で
岡田 淳/作
願いのかなうまがり角
岡田 淳/作,田…
放射線防護の実用的知識
クラウス・グルー…
シールの星
岡田 淳/作,ユ…
手にえがかれた物語
岡田 淳/作
カメレオンのレオン : つぎつぎと…
岡田 淳/作
ポアンアンのにおい
岡田 淳/著
必携バイオセーフティ指針
岡田 淳/編集,…
選ばなかった冒険 : 光の石の伝説
岡田 淳/著
前へ
次へ
遠い野ばらの村
安房 直子/文,…
たぶんみんなは知らないこと
福田 隆浩/著,…
わたし、パリにいったの
たかどの ほうこ…
朔と新
いとう みく/著
ゆかいな床井くん
戸森 しるこ/著
満月の娘たち
安東 みきえ/著
神隠しの教室
山本 悦子/作,…
岬のマヨイガ
柏葉 幸子/著,…
うたうとは小さないのちひろいあげ
村上 しいこ/著
あたらしい子がきて
岩瀬 成子/作,…
ぽたぽた
三木 卓/作,杉…
ルドルフとスノーホワイト
斉藤 洋/作,杉…
世界の果ての魔女学校
石崎 洋司/作,…
アカネちゃんの涙の海
松谷 みよ子/[…
ちいさいモモちゃん
松谷 みよ子/[…
盆まねき
富安 陽子/作,…
きのうの夜、おとうさんがおそく帰っ…
市川 宣子/作,…
かりんちゃんと十五人のおひなさま
なかがわ ちひろ…
のはらうた5
くどうなおことの…
しずかな日々
椰月 美智子/著
わたしの、好きな人
八束 澄子/著
なまくら
吉橋 通夫/[著…
浦上の旅人たち
今西 祐行/作
狐笛のかなた
上橋 菜穂子/作…
おさるのもり
いとう ひろし/…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
いやいやえん : 童話
中川 李枝子/さ…
ガラスのうま
征矢 清/さく,…
ぎりぎりトライアングル
花形 みつる/作…
ガンバとカワウソの冒険
斎藤 惇夫/作,…
ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・…
那須 正幹/作,…
アカネちゃんのなみだの海
松谷 みよ子/作…
月神の統べる森で
たつみや 章/作…
つきのふね
森 絵都/著
バッテリー[1]
あさの あつこ/…
いないいないばあや
神沢 利子/作,…
鯉のいる村
岩崎 京子/著,…
まねやのオイラ旅ねこ道中
森山 京/著,小…
まよなかの魔女の秘密
岡田 淳/作
ふしぎな木の実の料理法
岡田 淳/作
前へ
次へ
前のページへ