検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビルマの竪琴 

著者名 竹山 道雄/著
著者名ヨミ タケヤマ ミチオ
出版者 講談社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J913/タミ/9600274311児童在庫 
2 中央図書館児開書庫AJ913/タミ/9600741096児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000935142
書誌種別 図書(児童)
書名 ビルマの竪琴 
書名ヨミ ビルマ ノ タテゴト
叢書名 ポケット日本文学館
叢書番号 9
言語区分 日本語
著者名 竹山 道雄/著
著者名ヨミ タケヤマ ミチオ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 1995.7
本体価格 ¥1165
ISBN 4-06-261709-9
数量 259p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
注記 竹山道雄略年譜:p258~259
内容紹介 水島は一人、ビルマに残った。戦死者たちをとむらうことに人生を捧げた彼の思いは、そのまま、戦争の悲惨を問う著者の思いでもあった。平和への祈りのこもった、今、あらためて読むべき一冊。
著者紹介 1903-84年。大阪市生まれ。東京帝国大学独文科卒業。欧州留学後、第一高等学校教授(後東大教授)。51年より評論活動に専念。著書に「古教遍歴-奈良」他多数。訳書もある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹山 道雄
1995
913.6 913.6
毎日出版文化賞 芸術選奨文部大臣賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。