蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本の政治と地域
|
著者名 |
原田 敬一/編
|
著者名ヨミ |
ハラダ ケイイチ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2106/549/ | 2102895335 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100719065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本の政治と地域 |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ セイジ ト チイキ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
原田 敬一/編
|
著者名ヨミ |
ハラダ ケイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2019.6 |
本体価格 |
¥10000 |
ISBN |
978-4-642-03885-0 |
ISBN |
4-642-03885-0 |
数量 |
7,315p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
210.6
|
件名 |
日本-歴史-近代
|
個人件名 |
原田 敬一 |
内容紹介 |
政治史・都市史の論考10編を、「政治と権力」「地域と民衆」の2部構成で収録する。幕末政治、議員立法、青年団、在日朝鮮人などさまざまなテーマを取り上げ、近代日本社会に息づいた人々の実像を史料に忠実に描く。 |
著者紹介 |
1948年岡山県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程満期退学。佛教大学名誉教授。博士(文学)。著書に「日清戦争」「兵士はどこへ行った」「「戦争」の終わらせ方」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
近代都市史研究の展開と原田都市史 |
飯塚 一幸/著 |
|
|
|
2 |
文久政治と朝議参与 |
笹部 昌利/著 |
|
|
|
3 |
交友倶楽部の成立と貴族院 |
藤田 裕介/著 |
|
|
|
4 |
明治期帝国議会の政策形成力 |
秋本 達徳/著 |
|
|
|
5 |
臨時外交調査委員会と旧ドイツ海外権益処分問題 |
長沢 一恵/著 |
|
|
|
6 |
「維新殉難者」の創出と地域社会 |
高田 祐介/著 |
|
|
|
7 |
近代日本の青年団比較試論 |
日置 麗香/著 |
|
|
|
8 |
在日朝鮮人社会と京都 |
高野 昭雄/著 |
|
|
|
9 |
一九三〇年代慶尚北道における農村振興運動と農民教育 |
本間 千景/著 |
|
|
|
10 |
羽仁もと子による教育を基軸とした社会変革運動 |
林 美帆/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日清戦争論 : 日本近代を考える足…
原田 敬一/著
近代日本の軍隊と社会
原田 敬一/編
講座東アジアの知識人第5巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第4巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第3巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第2巻
趙 景達/編,原…
講座東アジアの知識人第1巻
趙 景達/編,原…
兵士はどこへ行った : 軍用墓地と…
原田 敬一/著
植民地朝鮮の日常を問う : 第2回…
韓 哲昊/著,原…
「坂の上の雲」と日本近現代史
原田 敬一/著
日清戦争
原田 敬一/著
日清・日露戦争
原田 敬一/著
帝国議会誕生 : 今の国会と何が違…
原田 敬一/著
MLA英語論文の手引
ジョゼフ・ジバル…
歴史教科書の可能性 : 「つくる会…
原田 敬一/編,…
国民軍の神話 : 兵士になるという…
原田 敬一/著
日本近代都市史研究
原田 敬一/著
日清戦争の社会史 : 「文明戦争」…
大谷 正/編,原…
日清戦争の社会史 : 「文明戦争」…
大谷正,原田敬一…
MLA英語論文の手引
J.ジバルディ/…
MLA新英語論文の手引
米国現代語学文学…
英語句読法の知識と使い方
原田 敬一/著
ハプワース 16,1924
ジェローム・サリ…
MLA論文様式「英語論文の手引」
米国現代語学文学…
ナンセンスの博物誌
B.エヴァンズ/…
ナンセンスの博物誌
バージェン・エヴ…
前へ
次へ
前のページへ