蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森澄雄の恋の句
|
著者名 |
鈴木 太郎/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タロウ |
出版者 |
邑書林
|
出版年月 |
1992.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 33451/2/ | 0105188584 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000520461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森澄雄の恋の句 |
書名ヨミ |
モリ スミオ ノ コイ ノ ク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 太郎/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
邑書林
|
出版年月 |
1992.2 |
本体価格 |
¥2621 |
ISBN |
4-946407-26-X |
数量 |
247p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.362
|
個人件名 |
森 澄雄 |
内容紹介 |
「除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり」現代俳句が失なったものの一つに恋の句があるのではと思っていた著者が澄雄の『雪櫟』から『所生』までの既刊八句集より恋の句を選んで一句鑑賞をまじえながら、澄雄の甘美な言語感覚と毒を含んだ言霊を浮かび上がらせる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
台湾における経済団体の形成と商業会議所設立問題 |
波形 昭一/著 |
|
|
|
2 |
朝鮮における商業会議所連合会の決議事項 |
木村 健二/著 |
|
|
|
3 |
サイパン島における南洋興発株式会社と社会団体 |
今泉 裕美子/著 |
|
|
|
4 |
「満州」における商業会議所連合会の活動 |
柳沢 遊/著 |
|
|
|
5 |
奉天における日本商人と奉天商業会議所 |
塚瀬 進/著 |
|
|
|
6 |
天津居留民団の低利資金請願運動 |
幸野 保典/著 |
|
|
|
7 |
上海日本人実業協会と居留民社会 |
山村 睦夫/著 |
|
|
|
8 |
香港-日本関係のなかの香港日本商工会議所 |
飯島 渉/著 |
|
|
|
9 |
東南アジアにおける日本人会と日本人商業会議所 |
橋谷 弘/著 |
|
|
|
10 |
シンガポールの華人抗日運動と日本側経済団体 |
堀本 尚彦/著 |
|
|
|
11 |
タイにおける日本人社会経済団体の活動 |
小林 英夫/著 |
|
|
|
12 |
商業会議所のアジア経済情報ネットワーク |
須永 徳武/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ