検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害の家と自由な身体 

著者名 大崎 晴地/編
著者名ヨミ オオサキ ハルチ
出版者 晶文社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5204/231/1102750309一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101093632
書誌種別 図書
書名 障害の家と自由な身体 
書名ヨミ ショウガイ ノ イエ ト ジユウ ナ シンタイ
リハビリとアートを巡る7つの対話
言語区分 日本語
著者名 大崎 晴地/編   池上 高志/[ほか著]
著者名ヨミ オオサキ ハルチ イケガミ タカシ
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年月 2023.8
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-7949-7374-0
ISBN 4-7949-7374-0
数量 240p
大きさ 21cm
分類記号 520.4
件名 建築   障害者福祉
内容紹介 本当の豊かさは障害の側にあるのではないか。障害そのものを建築的に考える<障害の家>プロジェクトの展示と連動して行なわれた対話の記録であり、障害・家・リハビリ・アートを多角的に考えるための一冊。
著者紹介 東京芸術大学大学院美術研究科博士課程修了。ACC(アジアン・カルチュラル・カウンシル)日本フェローシップ・グラント。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
292.2 292.2
厚生行政-統計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。