蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代のかげ
|
著者名 |
金 東椿/著
|
著者名ヨミ |
キン トウチン |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 30221/74/ | 2101847736 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000688957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代のかげ |
書名ヨミ |
キンダイ ノ カゲ |
|
現代韓国社会論 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
金 東椿/著
水野 邦彦/訳
|
著者名ヨミ |
キン トウチン ミズノ クニヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2005.9 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
4-250-20527-4 |
数量 |
413p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
302.21
|
件名 |
韓国
|
注記 |
文献:p375~413 |
内容紹介 |
植民地化と南北分断・冷戦構造の中で、「近代」の過剰と脆弱を抱え込んだ韓国社会。その歪みを見据え、「近代性」自体をも批判的に検討。「敗戦60年」と「解放60年」-「近代の完成」と「脱近代」を模索する。 |
著者紹介 |
1959年韓国生まれ。ソウル大学大学院社会学博士課程修了。社会学博士。聖公会大学校(ソウル市)社会科学部副教授。著書に「米国のエンジン」「独立した知性は存在するのか」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ