検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お手玉 

著者名 大西 伝一郎/文
著者名ヨミ オオニシ デンイチロウ
出版者 文渓堂
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J798/オテ/0600168045児童在庫 
2 中央図書館児童書庫J798/オテ/0600400850児童在庫 
3 中央図書館児童書庫BJ798/オテ/9600826596児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000950550
書誌種別 図書(児童)
書名 お手玉 
書名ヨミ オテダマ
言語区分 日本語
著者名 大西 伝一郎/文
著者名ヨミ オオニシ デンイチロウ
出版地 東京
出版者 文渓堂
出版年月 1997.9
本体価格 ¥1500
ISBN 4-89423-191-3
数量 32p
大きさ 26cm
分類記号 798
件名 遊戯
学習件名 お手玉
注記 監修:日本のお手玉の会
内容紹介 日本の伝承遊びの代表格のお手玉には長い歴史や世界各国との繫がりがある。世界のお手玉や日本の民芸・物産型のお手玉や創作お手玉、約50種をカラーで紹介、お手玉の作り方や遊び方、3千年の歴史にもふれる。
著者紹介 1935年愛媛県生まれ。児童文学作家。椋鳩十に師事し、読書活動を始め、学校図書館や地域の児童図書館の充実に力を注いでいる。著書に「たぬきと人力車」「海のむこうに」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
798
遊戯
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。