蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
第二世界のカルトグラフィ
|
著者名 |
中村 隆之/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ タカユキ |
出版者 |
共和国
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 904/386/ | 2102996310 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101009922 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第二世界のカルトグラフィ |
書名ヨミ |
ダイニ セカイ ノ カルトグラフィ |
叢書名 |
境界の文学
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中村 隆之/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ タカユキ |
出版地 |
東久留米 |
出版者 |
共和国
|
出版年月 |
2022.8 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-907986-91-9 |
ISBN |
4-907986-91-9 |
数量 |
217p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
904
|
件名 |
文学
芸術
|
内容紹介 |
カリブ海、地中海、そして沖縄から南半球へ。さあ、書物の海を旅しよう-。世界各地のさまざまな本や表現から、第二世界の<場所>を発見する旅の記録。『図書新聞』連載等に書き下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
1975年東京都生まれ。東京外国語大学大学院地域文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。フランス語圏の文学、批評、翻訳を行う。早稲田大学法学学術院教員。著書に「魂の形式」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ